トピック:   

エラーコード

前のページ上位のトピック

全ての関数は成功時に0を戻り値として受け取り、エラーが発生した場合は下記の表の値を戻り値として受け取ります。

 

エラーコード

説明

0

成功

1001

クラス初期化失敗

1002

TCPコマンドで例外発生

1003

サーバーのファイル暗号化設定が変更されている

1004

サーバーからエラーが返された

1005

サーバーで変換に失敗した

2001

TCP接続に失敗

2002

SDKと変換サーバのインターフェースバージョンが一致しない

2003

サーバが拒否

2004

同時接続数オーバー

2999

接続時の不明なエラー

3001

サーバがファイル待機状態にならなかった

3002

送信ファイルにアクセスできなかった

3003

送信完了後のサーバーの返答がエラーだった

3999

ファイル送信時の不明なエラー

4001

変換済ファイルが既に存在している。

4002

サーバー側で変換失敗

4003

サーバー側ファイル名のファイルがサーバーに存在しない

4004

サーバー側で変換待ち

4005

サーバー側で変換中

4999

変換済ファイル受信時に発生した不明なエラー。

5999

変換状態確認時に発生した不明なエラー。

6999

変換キャンセル時に発生した不明なエラー。

7001

変換設定ファイルの削除に失敗。

7002

変換設定ファイルの作成または上書きに失敗。

7999

変換設定ファイル送信時に発生した不明なエラー。

8001

サイレント例外クラス。

8002

抽象メソッドの呼び出しを試行した場合の例外クラス。

8003

メモリ領域への無効なアクセスが検出されたときに生成される例外クラス。

8004

Delphiコードの表明に失敗したときに生成される例外クラス。

8005

コードセット変換失敗の例外クラス。

8006

ユーザー割り込みに対応する例外クラス。

8007

尺度変換エラーに対応する例外クラス。

8008

文字列やオブジェクトを正しく変換できなかったときに生成される例外クラス。

8009

整数のゼロ除算エラーによって生成される例外クラス。

8010

外部エラー情報をキャプチャする例外クラス。

8011

無効な例外コードによって生成される例外クラス。

8012

ヒープメモリの割り当てに関連するエラーの例外クラス。

8013

ファイルの入出力エラーによって生成される例外クラス。

8014

整数値演算エラー例外の基本クラス。

8015

インターフェースのキャスト例外に対応する例外クラス。

8016

整数値演算の結果が大きすぎて割り当てたレジスタに収容しきれない場合に生成される例外クラス。

8017

型キャストエラーによって生成される例外クラス。

8018

未定義の浮動小数点数値演算によって生成される例外クラス。

8019

無効なポインタ操作によって生成される例外クラス。

8020

浮動小数点数値演算エラーによって生成される基本例外クラス。

8021

オペレーティングシステムエラーのための例外クラス。

8022

メモリ割り当てによって生成される例外クラス。

8023

浮動小数点レジスタのオーバーフローによって生成される例外クラス。

8024

パッケージ関連のエラーの例外クラス。

8025

プロセッサが特権に違反した命令を実行したときに生成される例外クラス。

8026

OLEオートメーションを使ってプロパティに無効な書き込みを行ったときに生成される例外クラス。

8027

OLEオートメーションを使ってプロパティの無効な読み出しを行ったときに生成される例外クラス。

8028

SIGQUITシグナルによって生成される例外クラス。

8029

Delphiの範囲エラーが発生したときに生成される例外。

8030

safecall呼び出し規約による問題の例外。

8031

スタックオーバーフローによって生成される例外クラス。

8032

値が小さすぎて浮動小数点変数で表すことができないときに生成される例外クラス。

8033

Variantデータ型に関するエラーが発生したときに生成される例外クラス。

8034

Windowsエラーのための例外クラス。

8035

浮動小数点値のゼロ除算エラーによって生成される例外クラス。

8036

ホスト名が指定されていない。

8037

指定されたセッションオブジェクトが存在しない。

8038

変換設定のユーザーパスワードとオーナーパスワードに同じ値が指定されている。

8039

変換対象ファイルが指定されていない。

8040

変換対象ファイルが存在しない。

8041

変換対象ファイルが開かれている。

8042

変換後ファイル名で指定されたディレクトリが正しくない。

8043

変換後ファイル名が指定されていない。

8044

指定された変換対象ファイルがPDFファイルでない。

8045

変換設定ファイルの読み込みに失敗した。

8046

PDFファイルのセキュリティ解除に必要なパスワードが指定されていない。

8047

変換後ファイル名で指定されたディレクトリに同じファイルが存在する。

8048

変換後ファイルの上書きに失敗した。

8049

変換サーバで変換処理中の為、他の命令を受け付けることができない。

8050

変換サーバ内で変換処理が完了している為、変換キャンセルの受付が拒否された。

8051

対象ファイルサイズが変換サーバで設定されている最大ファイルサイズをオーバーしている。

8052

変換設定のクリアに失敗した。

8999

SDK内で発生した不明なエラー。